ベビーバスはなぜ必要?自分にあったベビーバスの選び方のポイント

こんにちは、
やすの(@yasuno_living)です。

今日で娘が生後3週間になりました!

生まれる前は早く産んで、軽くなりたーい!と思っていたものの、生まれてからの授乳、おむつ替えの生活リズム。

忘れてた、そうだったなーと思いながら昼夜問わず娘のお世話中心の毎日です。

私は第一子、長女の出産を機にベビーバスを購入しましたが、その時に調べたことや感じたことを踏まえてまとめてみました。

目次

そもそもベビーバスはなぜ必要なの?

新生児期の短い間しか使用しないモノなので、購入をためらいがちなベビーバス。

しかし、生まれたての赤ちゃんって本当に小さくてふにゃふにゃ。

生まれて間もない赤ちゃんは、へその緒が取れていなかったり、おへそが乾いていなかったりするため抵抗力が弱く、大人と一緒のお風呂に入ると細菌に感染する危険があるため、清潔なベビーバスで沐浴させる必要があるんだそうです。

ベビーバスはいつまで使用する?

出産準備リストに記載してあるベビーバスですが、「1か月しか使わないのでレンタルもおすすめ」と書かれています。

ベビーバスの使用期間の目安が1か月なのは、赤ちゃんの1か月検診でお医者さんに診てもらい、お風呂を一緒にしても大丈夫といわれるからそれぐらいが目安なんだとか。

3か月頃までベビーバスを使っていたという赤ちゃんもいるようで、こればっかりは実際に使用してみないと分からなさそうだし、「ベビーバスを譲り受けたものの使いづらくて結局100円ショプの大きめのタライを使った」というママもいました。

どちらにせよ使用期間は短い…

しかし友人ママたちにリサーチをすると、大きくなった後も水遊びをしたりして使用していると言う声もありました。

実際今2歳半になる長女も今もベビーバスで水遊びをしているので、我が家では思いのほか長く活躍してくれています。(洗濯物のつけ置きなどにも使っています)

ベビーバスの種類

ベビーバスの形状は大きく分けて4種類。

最近は、収納スペースを取らないコンパクトなモノや、赤ちゃんが成長したあとも使用できるモノなどさまざまなベビーバスがいっぱいあります。

でも正直、ありすぎて選ぶのに迷いますよね。

住む家の間取りや家族構成などによっても何が合うかは人それぞれかと思いますが、どんな種類があるかこれからご紹介したいと思います。

購入した後で収納場所や扱いに困らないよう、自分の生活スタイルに合ったタイプがどれなのか事前にチェックしておきましょう。

タイプ1:使う場所を選ばない、安定感のある「床置きタイプ」

おすすめのポイント
初めてのママパパでも扱いやすい
床やテーブルの上でも安定する
 汚れをすぐに洗い落せる

ベビーバスといえば、このタイプをイメージする方も多いかと。

昔ながらのプラスチック製のベビーバス。

安定感があり、床やテーブルの上など使う場所を選ばないのがメリット。

ただ、折りたたみ式やエアータイプと違ってコンパクトにならないので、収納場所をとってしまうことがネック。

最近では洗面所のシンクに収まるミニサイズの商品も販売されているので、どこで使用するか、また収納場所、試用期間が終了した後の処分方法などもシミュレーションしておく必要があります。

タイプ2:置き場所に困らない「折りたたみタイプ」

おすすめのポイント
収納BOXやせんたく桶など別用途にも使用可能
使用後すぐにコンパクトに収納できる
 バスタブがゆったり大きめ

使用しないときは折り畳めて洗濯機の隙間などにコンパクトに収納できるのが魅力です。

我が家ではデザインもシンプルなこちらを使用しています。

タイプ3:持ち運びに便利な「エアータイプ」

おすすめのポイント
赤ちゃんがぶつかっても痛くない
少量のお湯ですむ
 使用期間が終わった後はコンパクトにしまえる

実家帰省時や移動時にも使用したい方や、
次に赤ちゃんが生まれたときのために取っておきたい方にもおすすめのエアータイプ。

私も実家ではこのタイプを置いていて、祖父母が沐浴してくれています。

自分のライフスタイルに合わせて、ベビーバスを選ぼう

基本的にはベビーバス=新生児期に使うものですが、「新生児期だけ使えればいい」という人や「長く使いたい」という場合や一人で入れるのか、二人で入れるのかなど沐浴を行う人数、沐浴する場所によっても注目ポイントが変わってきます。

上記の3タイプ以外にも首が座ってから支えるバケツタイプのものやキッチンのシンクや洗面台で使える「マットタイプ」もあります。

あなたのお家ではどれがピッタリでしょうか?

新しい家族を迎えるための準備は大変ですが、楽しいものですよね。

赤ちゃんのいる暮らしが楽しめるよう、自分たちにぴったりなベビーバスを選んで下さいね。

<img src=”https://monipla.jp/bl_certif/c-6970995/” alt=”” border=”0″ style=”border:0px;” width=”1″ height=”1″ />

SHARE

この記事を書いた人

「自分と暮らしに丁寧に向き合うことで、自分らしく心地よい生き方働き方暮らし方をデザインする女性を増やす」という想いのもと、真の豊かさや本質的な生き方をしていく上で役立つ知識やアイデアを発信しています。

コメント

コメントする

目次